アルコール

我が家の赤い花シリーズ
何の花かわかりません。
花屋さんでは季節の花と表示してました。

アルコールはコロナになってから誰しも使うものになってきましたね。
もちろん当院でも使います。
鍼を打つときにもその部位をアルコールで消毒します。
アルコール消毒液はアルコール100%ではないって知っていましたか。
消毒に適しているのは80%前後の濃度のアルコールです。
100%に近いアルコールは無水エタノールといって私も持っていますがこれはカメラのセンサーなどの清掃などに使っています。
すぐに蒸発してしまうので電気製品などの清掃に適しているんですね。
同じ理由で消毒には適していません。
消毒に使うアルコールはエタノールなので毒性はもちろんありませんが間違えそうなのが
メタノール。
こちらはアルコールランプなどの燃料に使うアルコールなので間違えないように。
これは毒性が強く消毒などには使えません。
コロナでまだまだアルコールが手放せませんが正しく使って予防してください。

ツボ

昭和記念公園

ツボ
皆さんツボという言葉は聞いたことがありますよね。
「ツボを押さえる」なんて言葉もあります。
このツボは鍼灸で使うツボのことで物事の大切なところをしっかりつかんでいると言うことです。
ツボはWHOで361ヵ所認められていますが実際にはもっと多くのツボが存在します。
WHOで定められているツボの効果は世界的に認められていて世界共通のツボとなっています。
ツボは東洋医学で気が流れるとされる経絡の上にありツボはこの気の出入り口とされています。
このツボに鍼をすることによって乱れた気の流れを調整しスムースにします。
そうすると経絡とつながる内臓も活性化されて体調が整います。
また鍼を刺して筋膜を鍼尖で刺激すると筋肉の緊張がとれるという反応が起こります。
こういう東洋医学的なツボの考え方と鍼を刺すことによって起こる西洋医学的な体の反応を利用して治療に生かしていきます。

どこかへ行きたい

菜の花
昭和記念公園の大きな広場の一角に菜の花が咲いています。

コロナが始まってから旅行に行っていない。
ほとんど東京と埼玉南部のみの行動範囲。
行動制限が解除された今はどこかへ行きたいな。
温泉なんかがいいな。
なんて考えている。
バイクに乗っていた頃は少しの時間があればあちらこちらへと走り回っていた。
最近はそんな行動力もどっかへいったのか車での遠乗りもしていない。
チョイノリばかり。
遠くへ行けないので地図を見て楽しんでいる。

少ない

昭和記念公園ではネモフィラが綺麗に咲いていました。

当院では鍼治療を行う場合なるべく少ない鍼数で最大の効果が出るように治療しています。
治療はなるべく体に負担の少ない方がいいと思います。
手術でも切る範囲を少なくする。
胃カメラもなるべく細いファイバーで見る。
鍼に限らず体に施す治療は最小限に抑え効果を出す、これが最近の治療法です。
肉体的・精神的に負担を減らし楽な治療で良くなる。
これが一番。
ですので当院ではたくさん鍼は刺しません。
でも効果はたくさん刺したときと変わりません。
鍼への抵抗がある方も負担少なく治療が受けられます。

銀座

銀座クリスタルビル
不二家の看板が目立ちます。

昨日は新宿と銀座へ写真展を見に行ってきました。
ライカのギャラリーと富士フイルムのギャラリー。
それにしても人で増えましたね。
規制中も結構人がいると思いましたがそれでも少なかったんですね。
車の渋滞も大変そうでした。
もうコロナ以前の状態に戻ったのかのよう。
でも海外からの観光客はまだいませんので渡航が完全解禁されたらもっと混むんでしょうね。
久しぶりに歩いた銀座は新しい発見があって楽しく歩けました。

スッキリ

我が家から見えるバラ

美容鍼をするとスッキリするという感想を頂きました。
顔のむくみがなくなり見た目もそして感覚的にもスッキリしますよね。
まだ施術を受けたことのない方も是非一度体験してみてください。

ゴールデンウィーク終わり

昭和記念公園の花畑

ゴールデンウィークも終わり。
今日から平常通りです。
3連休の中の一日昭和記念公園でお散歩してきました。
それ以外はちょっと買い物に行ったくらい。
後は家でプーとラウレアと遊びながらゆったりとした時間が過ぎていきました。
ニュースでは渋滞情報が流されお疲れ様と思いながら見ていました。
これから海の日までは祝日はなし。
6月にも一日くらい祝日がほしいですね。

お出かけ

ソラシドエア着陸

昨日は合唱を歌いに行ってその後写真展を見に六本木へ。
声を出すのは気持ちがいいですね。
混声合唱団なのだが男は私一人。
誰か男声来てくれー。
六本木に着いた頃には雨が降り出し予定していた町歩きをやめてミッドタウンの中だけで探索。
ランチはスギモトでハンバーグを頂く。
美味しかったので帰りに松阪牛入りコロッケを買って帰る。
新宿のオリンパスも寄ったのですがゴールデンウィークで休み・・残念
雨なので外へ出ないで地下道を通って駅へ行き帰途へ。
雨に降られてちょっと思うように行かなかった一日でした。

外出

我が家定番の赤い花

昨日から三連休中の方も多いかと思います。
今日は午前中診療して午後はお休み。
何をするでもないのですが天気もいいし外へ出たいですね。
一日部屋の中での仕事なので休みの日には外へ出たくなるんです。
天気に誘われて庭園なんかもいいですね。
遠くへは行けないので近間で我慢しましょ。

ゴールデンウィーク

森の中の一部に日が当たり照らされています。

明日からゴールデンウィーク。
皆さんはどんな予定を立てているのでしょうか。
去年、一昨年のゴールデンウィークは自粛で何もできなかったですから楽しみにしていた方も多いと思います。
私は全くの未定でどのように過ごすかはまだ決まってません。
診療はカレンダー通りにしますので連休は3,4,5の三日間。
何かしたいな。
どこかへ行きたいな。
でも混むだろうな。
といろいろと思いを巡らせています。
何をしたかは休み明けに。