昨日は上級救命講習に行ってきた
その後は池袋、新宿、銀座と移動し写真展めぐり。
池袋に着いたときちょうど昼だったので最近よく行く池袋パルコにある「えん」でランチ。
カウンター席があり一人でも入りやすい。
薄暗い照明でカウンター席の向こう側はオープンキッチンがあり料理人が忙しく動いている。
日曜祝日休みのギャラリー多い。
特にメーカー系は休みの日はやってねいよね。
僕みたいに日曜日しか出かけられない人は選択肢が狭められ見たい写真展も見られない。
お願いだから日曜やって・・メーカーさん。
投稿者「hayahiro」のアーカイブ
返信
空が焼けるとき
赤い
家
アメ車はいいね
表参道スナップ
古いアメ車。
アメ車はかっこいいね。
若い頃アメ車に憧れた。
でかくてドロドロとしたエンジン音、堂々としたたたずまいがいつかは乗ってみたいと思わせた。
私の友人は何年何月何日に誰々がこう言ったなど事細かに覚えている人がいる。
子どもの頃から何事もすぐ忘れてしまう僕にはうらやましい限りだ。
テレビを見ていても芸人が昔のエピソードをつい昨日あった出来事化のように語るのはやはり記憶力がいいからなのだろう。
それぞれの仕事で記憶力は必要だ。
料理人は味の記憶。
調香師は匂いの記憶。
僕の仕事では触覚の記憶
音楽家は音の記憶
などなどいろいろな仕事で必要な記憶は違えどもそれができなければ一流にはなれない。
記憶だけあっても成功するわけではないが記憶は成功する大きな一つの要因でしょう。