公園で遠くを見ると木々の隙間から野球場の照明と鉄塔
公園にはいつも多くの人が訪れていて賑わっています。
休みの日にはグランドでサッカーや野球場では楽しそうにおじさん達がプレーしています。
緊急事態宣言も明日までとなりまだ用心しなければなりませんがコロナ前の日常に近づく期待がありますね。
公園も更に大勢の人の笑い声で埋まるのではないでしょうか。
投稿者「hayahiro」のアーカイブ
返信
誕生日
夏の終わり
羽
1日
月
ドッグラン
連休も終わり
明後日も休みですが木曜日、金曜日だったら良かったのにね。
昨日の高速道路は大渋滞だったようです。
皆遠くへ出かけたんですね。
私も遠くへ行きたかったのですがグッと我慢してワンコたちをドッグランに連れて行ってやりました。
久しぶりのドッグランでワンコたちは大喜び。
楽しい一日になりました。
連休
大泉学園
大泉学園に移転して10年と6ヶ月が過ぎました
大泉学園は私が子供の頃過ごした場所であり愛着があります。
大泉学園に越してきた子供の頃の写真を見ると私の家だけがぽつんとあり周りには畑と雑木林だけでした。
今バスが通っているメインの通りもまだ舗装されていなくてボンネットバスが乗客と車掌を乗せてガタゴトと走っていました。
店といえば隣のバス停前に万屋が一軒あっただけでしたね。
徐々に家も増えましたが子供の頃はまだ畑も多く家はまばらでした。
そんな大泉学園もバブル期には家が急激に増えました。
今は家が建ち並び畑は殆ど無くなって昔の面影はなくなりました。
さらには大江戸線が大泉学園まで延伸されるとさらなる変貌とするのではないのでしょうか。
自分の育ってきた街がどの様に変化していくのか見守るのは楽しみでもあります。