モクレンと鉄塔
今朝はいつもより1時間半早く目が覚めた。
朝のテレビを見ながらゆっくりしていると
ラウレアも起きてきて私が組んだ腕に上ってきて寝ている。
安心しきって寝ている姿はかわいいの一言。
今度は写真に収めたい。
撮ったら載せますね。

道ばたの花
家の北側にあるのでいつも日陰。
でも綺麗に咲いています。
雨が上がり春らしい陽気になりましたね。
まだまだ天気は不安定ですが暖かい日が増えてきます。
こんな日はのんびりと過ごしたいところですが年度替わりで忙しく動いている方が多いと思います。
そんな忙しい中でも体が疲れてきたらケアしてあげてください。
体は大事に使うと長持ちします。
疲れてきた時には鍼はいかがですか。
鍼治療はどこでできるのか。
鍼治療は興味があるもののどこでできるのか自分の症状に合うのかわからない方。
鍼はWHOで認められた数多くの疾患に対して効果が期待できます。
もちろん身近な腰痛や肩頸のつらさなどにも効果がありますので悩んでないでどうぞご来院ください。
モクレンが咲き誇っていました。
春の暖かい日差しを浴びて気持ちよさそう。
ちょうど花だけに光が当たり幹は日が当たらずシルエットになって画面を引き締めている。
少ない鍼数で最大の効果
当院では患者さんの負担を最小限にするために鍼治療に使う鍼の数は最小限にしています。
といっても効果はたくさん打ったときと変わりません。
今の時代は体に優しい治療が求められていますね。
手術でもなるべく少ない切開で行う、薬の数もなるべく少なく、検査も体に負担の少ない方法が開発され患者さんに優しい治療が主流となっています。
鍼治療も例外ではなく以前はたくさん打っていた鍼も今はなるべく少ない数で治療効果が出るように考えられています。
鍼を刺すという肉体的、心理的なストレスは最小限ですみますので東洋医学を試したいという方のハードルも下がっています。
鍼をやってみたいという方は気軽にご来院ください。