2年

古い建物と新しい橋そしてビル

このブログを平日毎日更新し始めたのは2020年8月22日からでした。
もう2年が過ぎた。
最初に書き始めたのは2012年3月からでもう10年以上になる。
こんなに続けると思わなかったが過ぎ去ってみると早いものだ。
写真もその時その時を思い出させてくれる。
これからどれだけ続けられるかわからないが思い立ったことを書いていこうと思う。
これからもよろしくお願いします。

長い付き合い

亀島川
空がもう秋の空ですね

かかりつけ医という言葉があるが皆さんはかかりつけ医があるだろうか。
長く診てもらうことでその人の体質や性格、生活習慣なども把握し適切な診療につなげてもらえる。
いろいろな相談にも乗ってもらえて患者さんの身体のことは本人よりも知っているのではないかとさえ思える。
そんなかかりつけ医を持つことはいいことだと思います。
中には医者嫌いの人もいてよほどのことがないと診察してもらいに行かないという方もいますね。
もっと嫌いな人は倒れでもしない限り自分からは絶対に行かないなんて人も。
私にも長い付き合いの患者さんがいます。
どこか痛くなるといつも来てくれる。
ちょっとしたことでも相談しに来てくれる。
そんな長い付き合いのできる患者さんは気心も知れて距離も近くなります。
皆さんも長い付き合いのできる自分の身体をメンテナンスしてくれるところを見つけて大事な身体を長持ちさせてください。

習慣

ハンバーガー屋さん

最近仕事終わりの片付けの手順を変えようとしている。
今まで続けてきたことに一つ手順を加えようとしているのだが長年の習慣は簡単には変えられず忘れてしまうことが多い。
生活習慣を変えるのは大変なことだ。
いい生活習慣ならもちろん変える必要はないがそれによって身体を壊してしまったような生活習慣は直す必要がある。
でもこれが難しいのは自分でやってみてよくわかった。
人の寿命は生活習慣によっても大分違ってくるのではないかと思っている。
食習慣や運動習慣など健康を左右する習慣もなかなか変わらないものである。
しかし頑張っていい習慣を身につけてしまえば長生きできる。
また会社などでそれまでのやり方を変えることに抵抗があるというのもよくわかる。
一度身体で覚えた習慣はそう簡単には変えられないのだ。
さて今日は忘れないようにしよう。

北海道

昔のネガをデジタイズした。
若い頃北海道に行ったときの写真だ。
ニコンのES-2を使いネガをデジタルカメラで撮影。
GIMPで 色-階調の反転、色-自動補正-ホワイトバランス でネガをポジに反転しLightroomで調整した。
いろいろなソフトでネガの反転を試したがGIMPが一番簡単で綺麗にできる。
D850やD780を持っていればそのままネガフィルムデジタイズ機能でソフトなどを使わずその場でネガポジ反転ができる。
3週間かけて北海道を一周、殆どがテント泊まりだった。
新潟からフェリーで小樽へ渡り北海道ツーリングの始まり。
北海道を反時計回りに一周した。
道内にはキャンプ場も多くテントを張るところには苦労しなかった。
一人旅のライダーは多くキャンプ場では情報交換をしながら楽しい夜を過ごした。
キャンプ場で知り合った根室のご夫婦宅に一泊させてもらったこともいい思い出である。
パンクしたりキルスイッチが接触不良になりエンジンが掛からなくなったりとトラブルもあったが楽しいツーリングだった。
一周が終わり函館に着いた頃には財布も底がつき帰りのフェリー代とガソリン代が残るのみ。
函館からフェリーで青森に渡ったが高速道路を使うお金もなく一般道で22時間走り通しで東京まで帰ってきたのもいい思い出である。

戦う

霊岸島の於岩稲荷田宮神社
「東海道四谷怪談」の主人公お岩の伝承をもつ神社。

人間は常に何かと戦っている。
それは漫画や映画などを見ればわかる。
子供向けの漫画も戦うストーリーが多く幼児向けの漫画でも正義の味方が悪と戦うという勧善懲悪の物語だ。
戦うということは人間の遺伝子に組み込まれた本能なのだろうか。
大人になっても格闘技は好きな人が多いし、格闘技でなくてもスポーツは何かしらの戦いであり人々はそれに熱狂する。
そしてそれらは必ず順位がついて回る。
徒競走に順位をつけないなんてこともあるようだが足が速いことが自慢の子供にとっては自分の得意を生かす場がなくなってしまうことになる。
勉強には成績という順位をつけ運動にはつけないと言うのもおかしなもんだ。
そんなことをいっている私は今日は何と戦うのか。

鍼は

少し涼しくなってきましたが今年の夏も暑かったですね。
こんな風に歩きながらも水分補給したくなる気持ちもわかります。

何か不調があり病院で調べてもらったが検査結果に異常がなく今症状があるにもかかわらず治療ができないという経験はないでしょうか。
そんな時には鍼治療の出番です。
鍼治療は症状を見て適切な治療を行います。
鍼には
○痛みを軽減する
○堅くなった筋肉を緩める
○血流を良くする
○自立神経を整える
という効果があります。
これらの効果によって身体が本来持っている治る力を引き出し今ある不快な症状を軽減していきます。
また体質を改善する効果もありますので治った後再発を防ぐことにもなります。

対岸は霊岸島
川面は穏やかでのんびりした雰囲気が漂います。

玄関を開け掃除しようとしたら蝉が仰向けになって横たわっている。
もう死んでいるのかなと指を出すとしがみついてきた。
私の指をノソノソと歩き何を思ったか指に口を差し込もうとしてきた。
けっこう痛い。
痛いのを我慢しながら背中の方からそっとつかみ近くの木にとめてあげた。

ラウレア

ラウレア
来月で3歳です。
さっきまで構って欲しくてちょっかいを出してきたが夜も更けてきて眠くてウトウトしていたラウレア。
私がカメラを向けると目をパッチリ開いて何撮ってるんだっていう感じ。
先住犬のプーとは時々ケンカもしますが仲良く過ごしています。
涼しい部屋で外の暑さを知らずにのんびり。

ギンボシヒョウモン
都会のど真ん中にも頑張って生きている。
この一角ではここだけに咲いていた花の蜜を一生懸命吸っていた。
人工的な世界の中に少しだけある自然の中でも野生がある。
都会育ちのこの蝶はどこで育って立派な成虫になったのだろう。
わずかばかりの花を求めて都会を彷徨うのは大変だろう。

血流

亀島橋から南東方向を望む

鍼を刺すとその周りが赤くなることがあります。
鍼には血流改善効果があります。
鍼を刺すとその付近の血管を拡張させ、それにより血液循環が改善され赤くなる現象です。
これにより鍼を刺した部位の冷えがなくなったり、身体全体が温かくなるなどの効果が現れます。
患者さんからも治療の後、身体がぽかぽかしていると言って頂くことも多くあります。
血流が改善することはいろいろな症状の改善に役立ちます。
固くなった筋肉は中の血管も圧迫されそれによって血流も悪くなり血流に乗ってやってくる酸素や栄養がその部位に届きにくくなります。
そして筋肉の活動によって生じた老廃物も血流により流されていくことなくその場に溜まってしまいます。
そうすると筋肉はますます固くなりさらに循環が悪くなるという悪循環に陥ってしまいます。
そんな時血流を良くするとどうかなるか。
新しい酸素や栄養が届き、そして溜まった老廃物は流されていく。
すると筋肉は本来の状態の戻り弾力性やその力を発揮できるようになります。
血液の循環は筋肉だけでなくいろいろな症状に関係しています。
そして血流を良くすることによってそれら症状が改善されることとなります。